99designsを利用するクライアントは、たくさんのデザインに目を通します。あなたを輝かせてアピールできる場が、プロフィールのポートフォリオです。ここでは、ポートフォリオ集の作品説明とタグ機能を最大限に活用する方法についてお伝えしていきます。
作品説明とタグの追加方法
ポートフォリオにデザインエントリーを追加する際、デザインに関する詳細情報を編集することができます。ここではクロッピングツールやサムネイルのプレビューウィンドウを活用してデザインのポイントを目立たせる工夫をしたり、タイトルを改善したり、最も重要なタグを追加することができます。あなたのデザインが検索にヒットしやすいように、すべての情報を埋めるように心がけましょう。
すべての情報を記入したあと、「ポートフォリオに追加する」の保存ボタンをクリックすると、デザインエントリーがポートフォリオに表示されます。ポートフォリオに追加されたデザインエントリーを編集するには、「デザインを編集する」のボタンをクリックしてください。
作品説明
あなたのデザインに添える説明というのは、キャッチコピーのようなもので、クライアントに作品の意図などが伝わりやすくなります。クライアントがあなたの作品を理解しやすくするために、分かりやすい説明を添えることを強くお勧めします。これで、あなたのデザインの印象は断然良くなります。
ワンポイントアドバイス:
- 伝えたいことは1~2段落パラグラフ程度の長さで簡潔にまとめる
- デザインブリーフ・依頼内容について簡単な説明
- クライアントが求めていたデザインについての説明
タグ
タグを追加すると、クライアントが特定のキーワードを検索した時、あなたのデザインが検索結果に出てくるようになります。
ワンポイントアドバイス:
- 5-10個程度
- タグは英語と日本語を両方記入することをお勧めします。
- クライアントの視点から考えてみてください。クライアントがゲーム用にサイエンス・フィクション系のロゴデザインを求めている場合、「宇宙飛行士(astronaut)」、「宇宙(space)」、「男性的(masculine)」、「サイエンス・フィクション(sci-fi)」
- 正確で具体的のタグを使用してください。デザイン関連のタグ例:
- デザインの主要な要素(例:山、森林、犬)
- デザインの種類(例:パターン・模様、ロゴタイプ、水彩画、デジタルイラスト)
- スタイル(例:大胆・派手・ボールド、鮮やか、フラットデザイン、遊び心がある、レトロ)
- テーマや感情(例:神秘的、楽しさ、情熱)
- ジャンル(例:伝記・バイオグラフィー、児童書、サイエンス・フィクション)
- デザインのメインカラー
- デザインを作成したツールやアプリ(例:Affinity、Adobe Illustrator、Sketch)
- デザインの利用用途
- デザインに無関係なタグは入力しないでください。
- 一般的なタグは入力しないでください(例:「最高のロゴ」、「素晴らしい」、「ユニーク」)
- 99designsに記載されていないカテゴリーおよび業種のタグのみ追加してください。サイト上のカテゴリー(例:名刺、ロゴデザインなど)および業種(例:ファッション、通信関連、食品・飲料品など)のタグは自動的に追加されます。